Home > シーガル(ハセガワ 1/72)


  シーガル(ハセガワ 1/72)

by GRIFFON


足掛け 30年も掛かってしまいましたが完成です。
まーよくも、こんな地味な物を ハセガワさんは出したものです。

航空ファン 1970年7月 P170の 新キットご紹介によると
94水偵と同時期発売です(これも十分 地味です)
シーガルは何故か陸上型が先行発売でした。
プラモ全盛期でしたし ハセガワさんも意欲があったんですね。
その勢いで90/95水偵も出して欲しかったです:今はフジミさんに言うべきか・・・



今時 こんな物を作る人もいないし 随分とカタログ落ちしてますから
絶版ですよね・・・ 買っておいて良かった
でも、そのうち ゼロ観か 三座水偵あたりと馬鹿高いコンボで
出たりして・・・(あれは やめて欲しいです)

で、なんで 30年も掛かったかと言うと・・・
箱を あけます 氷砂糖が1個(キャノピ) 変な円盤が1個(エンジン)
軸のずれたプロペラが1個 意欲が失せます 箱を閉めます。
(買うた/やめた音頭と同じや)

それでも半完までは持って行きましたが、どーにもならんキャノピ
せせら笑う 円盤のせいで放置 そのうちメンフロートの支柱が折れ
ますます意欲が失せ・・・

今回、自分に魔法を かけて完成させました。
折れた支柱は残った 1本を基準に 鉄道模型用の帯金で再製
プロペラは穴を明け直して 軸を虫ピンに取替え
エンジンはー:どーもならん コレをどうこうするような代物ではありません。
R-1340 はT-6 のエンジンと同系列です、ならばT-6からコピー



AIRFIX:こっちが どうにかして欲しいくらい
アカデミニダ:新しいくせに しょぼい
エレール:大分 甘いが コレをコピー シリンダ間を抜いて プッシュロッド 配線を追加
大分マシになりました もとの円盤を基準にして プロペラ軸のパイプを胴体に取付
張線をして キラリと光る前照灯は 携帯用のデコダイヤ
30年の月日はデカールの茶ばみにくっきり残っています。

キャノピは磨いて磨いて いくらかマシに成りましたが 満足には程遠い
そのうち作り直す事にします。





 Home> シーガル(ハセガワ 1/72)

Vol41 2012 May  www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /editor Hiromichi Taguchi 田口博通
  無断転載を禁ず  リンクフリー
「webモデラーズ について」

特集1



TOTAL PAGE