Home >スーパーマリン ウォーラス (マッチボックス 1/72)

スーパーマリン ウォーラス
(マッチボックス 1/72)

by 田口博通


 ご存じマッチボックス スーパーマリン ウォーラスです。
マッチボックス 72シリーズは 玉石混合といわれております。設計 金型チームが2つあったのか、もしくは 下請けさんが2社あったのか 不明ですが、運河彫り パンダさん のオモチャっぽい戦闘機軍団がある一方で、第一次大戦機や複葉機には 機種選定も含めて 出来がいいものが多いのも事実です。
この ウォーラスは 当たり!の方に属しまして、主翼は比較的 後縁までシャープにできていますし、胴体には繊細なパネルラインが浮き出しており、簡略化されてはいるものの むき出しエンジンが魅力的です。



 モールド色は白でしたので、プラがどうしても透けますので、貼り合わせる前に内部を つやけし黒で塗っておく必要があります。
実機の主翼の後縁は イメージほど ぼってりとはしていません。上下貼り合わせの後で、後縁をシャープに削っておきました。
複葉機のため 塗装は吹き付けでなく、筆塗にすることにしました。

複葉機の組み立て方法ですが、発砲スチロールを治具として使うと とても楽に組めますので、紹介します。
胴体と下翼を接着し、一晩放置し 下翼が固定された後、上翼と下翼の間に 翼間支柱の長さに合わせた 発砲スチロールブロックを挟み込み、セロテープで固定します。
その後で、翼間支柱を接着していけば 複葉機がなんなく組みあがります。
支柱が十分固定されたら 発砲スチロールをとりのぞけばいいわけです。



 塗装は スレートグレーとダークグレーの迷彩としました。ダッグエッググリーンも含めて すべてMrカラーです。
迷彩の境界は 2色を混ぜ、細筆でぼかしてあります。
張り線は根本に銅線のアイボルトを埋め込んで、テグスを使って張りました。



 むき出しのエンジンは 昔ながらの手法で 艶消し黒で塗装した上に シルバーでドライブラシして レトロなプラモのイメージにしました。何か 懐かしくありませんか。


Home >スーパーマリン ウォーラス (マッチボックス 1/72)

Vol44 2012 August.    www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /editor Hiromichi Taguchi 田口博通
  無断転載を禁ず  リンクフリー
「webモデラーズ について」

特集1



TOTAL PAGE