|
Home > F-25Fメサイアバルキリー(バンダイ 1/100)
|

VF-25Fメサイアバルキリー(バンダイ 1/100)
|
by Windy Wing 2013
|
今回はバンダイの簡易キット<VF-25Fメサイアバルキリー>をご紹介いたします。 |

河森正治氏はその時代の最先端の航空機をモチーフに取り入れながらも、その絶妙の解釈とアレンジで私たちに独自の世界観を提案し続けてくださっています。 |
|
例えば、VF-1バルキリーの時代には「F-14とF-15を足して2で割ったようなデザイン」と評されたものですが、その表現を借りるなら、さしづめVF-25は「Su-27×0.5+Mig29×0.2+F-14×0.2+F-22×0.1」といったところでしょうか。 |

キットはスナップ・フィットのスタンド専用モデルですが、機首部分に軽くデフォルメを与えて、映像上のシルエットがより美しく立体化されているあたりは「低価格のお子さまキット」と手抜きをしないバンダイのプライドを感じさせます。 |
|
ただ、シール式のマークしか付属していないのはいささか困りものなので、今回はソフトバンク社の「バリアブルファイター・マスターファイル」で紹介された制空迷彩を施して、このシールを使わずに逃げました。 |

バンダイとしては1/100というお手軽サイズを用いて、広くユーザーを得たい考えだったのでしょうけれども、どうも営業上は成績が芳しくなかったようで、YF-29と本機の2機種のみでシリーズは止まってしまっています。 |
|
メーカーは今後、<メカコレクション・シリーズ>でVF-31J などを展開していく方針のようですが、できれば引き続き1/100統一スケールで、YF-30なども製品化していただきたいものです。 |

河森デザインの集大成にして最高峰のVF-25なれど、氏のアイデアの泉、いまだ尽きるところ知らず。
ますますのご活躍を期待いたします。 |
|
Home >F-25Fメサイアバルキリー(バンダイ 1/100) |
|
Vol.91 2016 March. www.webmodelers.com /Office webmodelers all right
reserved /
editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず リンクフリー
プラモデル模型製作特集2
TOTAL PAGE