Home  > 2017年5月号 > 博物館実機写真 > (Photo) I-15、I-15bis、I-153

特集 複葉機

(Photo) I-15、I-15bis、I-153

by  コルディッツ
博物館実機写真

 ポリカルポフ1-15は1933年に初飛行したソ連の複葉戦闘機です。ハインケルHe51やフィアットCR32の初飛行と同年で、グロスター・グラジェーターの1年前になります。同期とは上翼をガル型にして視界を良くした点が異なりますが、1937年から生産されたI-15bisでは通常のパラソル翼に改められました。
 エンジンはI-15が空冷星形9気筒M-25で700HP、I-15bisはM-25Bに換装して750HPと増強されています。両機ともスペイン内戦でデビューし、人民戦線側の戦闘機として、フランコ側の援助機であるHe51やCR32と空戦を繰り広げています、その後もノモンハン事変、ソーフィン戦争にも登場、時代を象徴するヒコーキになりました。
 1938年にはガル翼を残し、エンジンを1,000HPのM-62に替えて、主脚を手動引込式に改造したI-15ter、後のI-153がは初飛行をします。フィアットCR42の初飛行と同年の、文字通り「最後の複葉戦闘機」です。両機ともスペイン内戦の戦訓を活かしたものですが、Bf109が切り開いた単葉戦闘機の時代に乗り遅れた結果、第二次世界大戦にエントリーし、ボコボコにされました。

ポリカルポフ I-15 (レプリカ) 2004年10月撮影
 スペイン空軍博物館(クワトロ・ビエントス、マドリッド郊外)にて 胴体左側は人民戦線の塗装(CA-125)、右側は内戦に勝利したフランコ政権ー後のスペイン王国ーの塗装(32-Z) になっています。


      ポリカルポフ I-15 (レプリカ) 2004年10月撮影
 スペイン空軍博物館(クワトロ・ビエントス、マドリッド郊外)にて
 胴体左側は人民戦線の塗装(CA-125)、右側は内戦に勝利したフランコ
政権ー後のスペイン王国ーの塗装(32-Z) になっています。











      ポリカルポフ I-15bis 白19
 戦争博物館ダックスフォードにて            2005年7月撮影
 2005年のエアショーにて撮影したもので、所属は不明です。







             ポリカルポフ I-153(I-15ter)
 フランス航空博物館(ル・ブルジェ)にて          2008年2月撮影
 ソビエト戦線に従軍した自由フランス空軍部隊「ノルマンディ・ニーメン」の
Yak-3と共に展示されていましたが、2016年8月再訪時には2機とも見えず、
残念でした。













Home >  2017年5月号 > 博物館実機写真 > (Photo) I-15、I-15bis、I-153
Vol.105 2017 May.   www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /  
         editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず  リンクフリー
「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」

プラモデル模型製作特集1

TOTAL PAGE