Home >   (Photo) ドボワチーヌD.27&D.26<博物館実機写真<2021年8月号

 

 (Photo) ドボワチーヌD.27&D.26

by  コルディッツ
博物館実機写真

 エミール・ドボワチーヌは1920年にドボワチーヌ航空機製造社を創業、パラソル翼の単葉機を設計・製造しますが、経営不振に陥り、1927年に倒産します。そして佐貫亦男教授によれば「社長ドボワチーヌと幹部はスイスに夜逃げ同様に移り、トゥーンのスイス国立工廠でD21型の改良型D27型の開発に従事することになった」とあります。(「続飛べヒコーキ」講談社 昭和53年)
 D.27単座戦闘機は1928年に初飛行し、スイス空軍に採用され、1931年から66機が生産された外、ユーゴスラビアとルーマニアでライセンス生産されました。1931年にはフランスでドボワチーヌ社を再興し、パラソル機から低翼単葉機製作に移り、後年第二次世界大戦でフランスが生産した最高の戦闘機ーD.520の開発に成功します。
※ 本稿は「続飛べヒコーキ」講談社、「世界の軍用機図鑑」
コスミック出版、Wikipediaを参照しました。

ドボアチンD27  257
 スイス空軍博物館(デューベンドルフ)にて 2007年10月撮影

エンジンはイスパノ・スイザ 12Mc V-12 液冷で500hp。
 最大速度312km/h、航続距離600km、巡航高度9,200m
武装 7.5mm機関銃2挺

 ドボアチンD27 F-AZJD       
 Musee Volant Salis(パリ郊外)にて    2016年8月撮影

 現在もフライアブルな機体で、エンジンはP&W R-985(450hp)に
換装しています。


操縦席





 1930年代はフランスが航空の最先端と主張したくなるのが、
ドボワチーヌD.27のスタイルと塗装かと。






 胴体を強化した7機はフランス海軍に採用され、空母ベアルンの試験飛行に従事し、D.53と呼称されました。


ドボワチーヌD.26  HB-RAG
 スイス空軍博物館(デューベンドルフ)にて 2007年10月撮影

 通し番号は1つ若いのですが、D,26は1929年12月に初飛行した単座の練習機です。スイス空軍のために11機生産され、射撃訓練や編隊飛行訓練に運用されました。エアフレームはD.27と変わりませんが、エンジンがライト9Qa(R-975)空冷星型340hpになり、剥き出しの状態です。長寿の機体で1948年まで退役せず、その後も民間機として、グライダーの曳航などに使用されました。


 ドボワチーヌD.26  U-288
 交通博物館(ルッツルン)にて       2007年10月撮影





Home >(Photo) ドボワチーヌD.27&D.26<博物館実機写真<2021年8月号
Vol.156  2021 August.    www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /
                 editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず  リンクフリー

「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」


プラモデル模型資料記事


TOTAL PAGE