Home > 「私のお宝キット ベスト10」 by コルディッツ>創刊13周年アンケート>2022年2月号

 創刊13周年記念アンケート 私のお宝キット ベスト10

私のお宝キット ベスト10

by  コルディッツ

 お宝キットと聞いてすぐに思い浮かんだのは「積みプラ」の事
でした。しかし正月に受け取った高校時代のウォーゲーム仲間の
年賀状に「積みプラ転じて罪プラになる」という一文があり、
お宝キットの選出にまで、積みプラに拘っていては老人性うつに
なると思いました。そこで今回のお宝ベスト10の選出には、積み
プラを基準としない事を新年の誓いとしました。とは言え、別の
選出基準を検討するのは愉しい事ではありますが、なかなか納得
のいく物は出てきません。考えあぐねた末に思いついたのは、
自分のプラモデル人生史において、転換点をもたらしたキット達
を、「お宝キット」と認定することでした。その中でも特に自分
に大きな影響を与えたキットのベスト10は

1 緑商会 原潜シービュー号
 小学生の頃に欠かさず見ていたTV番組「原潜シービュー号 海底
科学作戦」のシービュー号に憧れ、たぶん大型と小型の2種類の 
キットが出ていたと記憶しますが、易くて簡単に作れる小型版を
数隻買って組立、浴槽に入れて遊んでいました、プラモデルを
作るようになった切っ掛けです。

2 フジミ模型 タイムトンネル
 やはり欠かさず見ていたTV番組「タイムトンネル」の模型なの
で購入しました。中身はトンネルとコンソール2台だけで、豆電球
を使い、トンネル内にTV画像を映し出す仕掛けでしたが、上手く
作れませんでした。それに登場人物のフィギュアが1体もなく、
自分の求めていたのとは違うなと失望し、以降TVや映画の模型を
購入するのに慎重になったメリットがあります。本稿のために
ネット検索して製造会社を調べましたが、まさかフジミ模型とは!

3 レベル1/72 B-17F メンフィス・ベル (旧版)
 あぁ、これも欠かさず見ていたTV番組「爆撃命令」の影響です。
 機首廻りの透明部品の接着は非友好的で、機体内部は伽藍堂、
乗員は不在、銃塔やエンジン、排気管はハショリ過ぎでしたが、
主脚と尾輪が可動するので飛行状態にすぐ移行でき、かつ爆弾庫
扉も可動で、搭載した爆弾を覗けるという楽しさがありました。
そして何よりB-17らしい風貌が決まっていて、私のWWⅡ機贔屓を
決定しました。その後ハセガワとアカデミーのB-17Fを作りました
が、レベル並みの満足感はありませんでした。現在ドイツレベル
とエアフィックスの新版B-17を積みプラにしていますが、流石に
今度は旧版を越えそうな気がして、益々作れなくなっています。

4 モノグラム1/48 P-51B
 初めて買ったモノグラム製品で、世の中にこんなにも支障なく
作れるプラモデルがあることに驚嘆しました。主脚収容庫の表現、
パネルの表現の見事さにも驚きの連続で、プラモデルの奥の深さ
と、P-51B型の魅力を知りました。

5 フジミ模型1/76 T-34-76
 ウォーゲームのために量産したキットとは言え、その生産工程
の少なさ、流れるようなフォルムに夢中になりました。何を根拠
にしたのか忘れましたが、エアフィックスのT-34-76の主砲は30.5
口径だがフジミのは41.2口径なので優秀なんだと蘊蓄を語っても、
誰も聞いてくれる人のいない高校時代でしたが…

6 タミヤ1/35 チャーチル戦車
 転輪が多くて組立に不安がありましたが、流石タミヤ製、全く
支障なく、あれよあれよという間に完成したので、感激しました。
英国戦車らしく、どこから見ても美しさを感じられず、けれども
歩兵が恐れる戦車を表現しているのが気に入りました。後年戦車
博物館で実車を拝見しましたが、タミヤの再現度に高さに二度
ビックリでした。

7 エアフィックス1/72 Fw190D-9 (第2版)
 指定塗装がオスカー・ロム機で小型のキャラメル箱入りだった
と記憶しています。あの頃は円高でとても安く買えたのも魅力
でした。ドイツ機キットの作製はプレッシャーを感じる事が多い
ですが、本キットは敷居の高さを感じさせない好キットでした。

8 ハセガワ1/72 Bf109G (旧版)
 新版と比べると付属デカールやプロペラ、エアフィルターなど
の再現は落ちますが、全体的な雰囲気や組み立てやすさについて
は、旧版の方が優れているように思います。本キットがリリース
された頃は、Bf109Gはエアフィックスの旧版しか無かったように
覚えているので、たぶん当時のモデラーの持つG型新製品登場への
期待ー時代の要請に機敏に応えたのも、好評価の要因かと。

9 スウィート1/144 MC.200 サエッタ
 144のミニサイズでありながら、レベル1/72を凌駕する細部の
再現に驚き、かつ組立易さと塗装例とその説明文の多さも驚き
でした。スウィート144の初代に定めたユーザーフレンドリーの
コンセプトが、現在の製品にも受け継がれているのは感激です。
実はI-16やB-239、ブーメランのような丸っこい機体の製品化を
期待していましたが、零戦以降も二式水戦、九六式艦戦、隼と
日本機の流れが続いているのが、やや残念ではあります。

10 タミヤ1/72 デ・ハビランド・モスキート
 コクピット後方に主翼取り付け用のステーを置く構造に唸った
ものです。この構造ならば主翼の取り付け角を意識しなくても、
自然に適切な主翼取り付けが可能なので、便利でした。元々の
タミヤ製品のパーツ精度の高さも相まって、本当にストレスなく
組立できて、感謝感激しました。
以上私のお宝キット ベスト10です。


Home >「私のお宝キット ベスト10」 by コルディッツ>創刊13周年アンケート>2022年2月号
Vol.162 2022 February.   www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /  
           editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず  リンクフリー
「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」
 

プラモデル模型製作記事

TOTAL PAGE