Home  > M-21 フィッシュベット (アカデミー 1/72)> 飛行機プラモデル製作>2021年4月号


  M-21 フィッシュベット (アカデミー 1/72)

  by 加藤 寛之



 この商品は「ワールドホビーショップはせがわ」の入荷情報で見つけた。存在を知らないキットなので店主に聞くと、初めて入荷したアカデミー製品だとのこと。新製品か、単なる初入荷か、まあ、どちらでもいい。アカデミーという怪しさと Cという型式に魅かれ、値段も安いからどんな製品でも許せる、と即、購入予約をした。
 週末に店へ行き、買ってすぐに開封。「お~、ハセガワのキットだ」。つまりだ、数十年前に発売され絶版久しいあのMig-21にそっくりである。だが凹線だから金型は別物。それならば、と風防を見る。ハセガワのキットならば風防枠は内面にあったが、これは改善しただろう・・・内面にあるじゃないか! 胴体は…コークボトル型でエリアルールがバッチリ。
 再現の徹底に、さすがに驚いた。

アカデミー


 なるほど、ハセガワで金型が崩れた部分はちゃんと直してある。主翼の上面のフィンはハセガワよりもやや甘く、アンテナ柱や機首の棒は・・・これは相当に甘い。でも、胴体にある凹凸部分はシャープ。やはり違いがある。コックピットはハセガワのキットよりもきれいな造形だが、椅子1個だけ。床板も操縦桿もない。計器盤のデカールはあるが、貼るパーツはない。主翼と胴体、主翼と水平尾翼、胴体左右パーツの背中や尾部下面のフィン付近は、隙間までハセガワのキットをよく再現している。風防は改善したようで、合いがよくなっている。ハセガワのキットは尾部の排気口付近に特徴があるだが、これは見事に再現されていて、現代のキットとは全然違う。主脚柱もハセガワのキットを再現しているから、省略されているナナメ支柱を追加する必要がある。前脚柱はハセガワの型崩れを修正再現していて、これは有難かった。

 くどくどと書くのはやめよう。要するに、Mig-21の1/72キットというよりは、ハセガワMig-21の、1/1キットである。原型の凸線モールドを凹線にしているのは、好みの問題。全体として非常によく再現している。それでも、水平尾翼後端と胴体との関係を必要以上に綺麗にしてしまったことが、再現での難といえば難。要するに実機で検討していないのだ。
 塗装は銀をぺぺぺっと塗れば、ほぼ終了。デカールはフィンランドで、数字とマーク違いで2種類を作れる。どちらでも似たようなものだ。乾いたら2枚がふわっと剥離。もう一度水にいれ、糊成分をつけて貼りなおした。
 ところで風防の後部が透明でない件は、私は黒と銀を重ね透明風の塗りして済ませたが、チェコで生産したS-106にすればこのままでOKなので、マークを探して貼るという方法がある。デカールをチェコにしておけばよかったのにね(併載のハセガワ製品を参照)。

ハセガワ製品


 さて、読み違えては困るので書くが、私はこのキットが、イヤだとか、ダメだとか言っていない。ハセガワみたいでハセガワじゃなくて面白い、実に面白い。ハセガワのMig-21は中古で入手できるとはいえ、値段が高くてデカールも劣化している。それが廉価でちゃんとしたデカール(ノリは弱いが)なのだ。当然だが、アカデミーの方が良い。お店で在庫をたずねると、「もう、ない」との返事に、次回入荷で1個ほしいと頼んだ。プラモデルは作って面白いことが重要なのだ。もしかしたら、2個買うかもしれない。



追記1:箱絵もハセガワ製品にソックリなものがあり、その左右反転。背景まで似ている・・・けど、ちょっと太っているな。

追記2:どうやら新キットではないようだ。日本に入荷していなかっただけらしい。

追記3:ちょっと前に、レベルがこのタイプのMig-21を発売したことがあった。私はどこかの委託製品だろうと思い買わなかった。もしかしたらこのキットだろうか…ウ~ん。

追記4:「モデルアート」昭和43年2月号(第11集)にハセガワのキットの製作記事があり、フィンランド機のカラー側面図もある。キットはハセガワとほぼ同じだから記事が役立つかもしれないので、持っている方はご覧ください。

(webmodelers編集部注
追記3の レベル1/72 Mig-21Cですが、21世紀に出現したドイツレベルの新金型キットです。
Windy Wing 2013さんによる製作記事が2020年10月号にありますので、あわせてご覧ください。)




  Home>M-21 フィッシュベット (アカデミー 1/72)> 飛行機プラモデル製作>2021年4月号 
Vol.152 2021 April.   www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /  
           editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず  リンクフリー
「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」
 

プラモデル模型製作記事

TOTAL PAGE